茅野・諏訪地域の皆様、こんにちは。
あん訪問看護ステーション、看護師の鈴木です。
平成1番といわれる寒波が到来し、連日最低気温が-15度近くまで下がっています。
もちろん、最高気温も氷点下。
ちょうど東京の最低気温がこちらの最高気温ですね・・・さむい!!
暖房をガンガン焚く北海道と違って、諏訪地域では屋内をそこまで温めずコタツでしのぐので、よけいに凍みます。
そんな茅野市の名物、校庭スケートリンク。以前はどこの学校でも冬になると作っていたそうですが、
現在も残っているのは、市内で3校のみ。
先日モニターイベントでそのスケートリンクづくりを体験してきました。
もっとも寒くなる12~2月の間、地域の大人たちが毎日毎日仕事が終わった深夜に学校に通い、リンクを整備・修復し、水をかけて磨き上げ、スピードスケートを楽しむ子供たちが安全にすべれるように力を尽くしていました。
地域の強い団結力に守られて大切に育てられる子供たち。こんな素敵な場所で育つ彼らがうらやましくてしょうがないです。
痛いくらいに寒い日が続くこのごろ、インフルエンザや肺炎が猛威をふるっています。
加温加湿、手洗いうがい、たまに運動。
今日もみんなが健康で笑顔に暮らせますように。